探る見る。

SNSを辞めることにした。

ひょっとしたら、いずれ何かの形でまた利用しだすかも知れないけど、とりあえずお世話に

なったSNSからは一度離れます。


お世話になった手前、あまりSNSを悪くは言いたいくなんだけれど、続ければ続ける程、

これは何だろうか、というなんとも言えない虚無感だったり違和感を覚えていたので。

多分、誰に話しかけているのか曖昧なところが一番ひっかかるのかな。

勿論、普段あまりコミュニケーションを取らない人の本音を時々聞けたり、ちょっとした優しさをかけて貰えたりと、恩恵を沢山受けてきたけれど、正直言ってしまうと、SNSじゃなくて直接会って話がしたい。直接会える人なら。

そうでない人とのコミュニケーションも、わたしとその人との間の

大事な会話なので、SNS上で晒したくはない。あなたとわたしだけの大事な会話なのだから。

せめてメールが良い。

あるべき時間を共有し、目を見て、きちんと、生で伝える言葉や、手で書かれた文字にどれだけの価値があるか。

わたしはこれから更に耳が聞こえなくなっていく身なので、聞こえるうちは聞きたい。

会って、直接聞かせて欲しい。

今はまだ知り合っていない人も、いずれどこかで交わるのだから、会いましょう、と言われれば、

わたしは電車で2時間以内であれば、どこへだって行く。

宗教勧誘以外。宗教勧誘は、ご遠慮下さい。

生涯、神に誓って、無信心、無宗教です。どっちだよ!笑


わたしの場合、ものを作っているので、人に沢山見てもらわなきゃ、という目的があるので

SNSをめいいっぱい利用して宣伝していかなきゃいけないのですが、残念ながら、そう簡単にはいきません。

自分の作品のクオリティの問題が大きいのは間違いないのですが、それを目の当たりに

しなければいけない状況が、お恥ずかしい話ですが、今は若干堪えます笑

何はともあれ、SNSや動画配信サービスといった方法に依存していると、数字ばかりを気にして、やがて手が動かなくなる。


実は、SNSや動画配信サービスの類がなかった時代のことを、ふと思い返すと、実は今よりずっとクリエイティブだった気がしてなりません。


作り手からすると、感想が簡単に貰える時代ではなかったけれど、その代わり、見る側が、より能動的に、未発達のインターネット、また書店の書籍雑誌を通じて、自ら情報を収集し、見たいものを自分の足で求め、見て、感想を書いたり、イベントで口頭で伝えたり、人伝えで聞いたり。

手間をかけて手に入れたエンタメなので、兎に角大事にされていたし、大事にしていた。

そんな印象です。


勿論、SNSにメリットは沢山あるでしょう。

けど、スマホの画面に指を滑らせるだけで、蛇口を緩めると止めどなく流れてくる水のように数多の情報が溢れてきて。

「この水は無限」とい一時の幻想に甘んじて、受動的に、ただその水の流れをぼんやり眺めていることや、一体誰がどんな思いで画面の向こう側にいるのかが、見えるようで見えない、左右上下4面とも曇りガラスで囲われているような感覚になること、実際知っている知人が架空の存在のように錯覚してきてしまこと、等々・・・

少しですが、違和感をあれこれと感じるようになってしまった次第です。

勿論、皆さんには当ブログの記事をシェアして頂く分には構いません^^

むしろ、して頂ければ嬉しいです。

ただ、わたしには元々あまり必要ないものだったのかも、というところに落ち着きました。

近況を知りたい人にはメールをするし、わたしの近況を知りたい人にも、メールを貰いたいです。勿論、直接会う、が一番嬉しいです。

まだお会いしたことがない方は、いきなりお友達にはなれませんが、連絡先が知りたいっ

という方がいらっしゃいましたら、コメント欄にお願いします。

個別にご連絡を差し上げます。

大事なことなので二回言いますが、宗教勧誘はご遠慮下さい笑


そんなこんなで、まったりと更新していきますので、引き続き、どうぞ

よろしくお願いします^^

CANBRIAN EXPLOSION

クロノクラヴィスの素

0コメント

  • 1000 / 1000