バーン。


コンポジットソフトから直出ししてるんで荒いんですけど。

ワープイン、ワープアウト表現は散々悩みました。

ワープという概念自体についても考え始めるとキリがありません。

ワームホールが近道的に開いて、そこを通るよ派

その場がA地点として、それがそのままB地点になる派

物質転送だよ派

相対性理論が発生するからホニャララだよ派

わたしは近道があくよ派です。

それにあたりどういう表現が正しいのか、かっこいいのか、うんうん唸りました

というか、今現在も唸ってますし、SFをまた作るとしたら永遠に唸るんだと思います。

・・・・い、いやだなぁ・・・


ところで相対性理論、わたし全く理解出来ていないし、今後も出来る予感がしてないので

無視してます。地上の人と同じペースで歳をとります。

だって変じゃん!!!!

光が曲がるのも、まぁわかる。

空間が歪むのも、まぁそうかな?そうかも。

時間の速度が変わる・・・・うーん!!わからないでもないけど、

そもそも時間の概念とは?

人が作り出したそれに、遅くなるも早くなるもあるの?

それに、体内時計も細胞分裂速度も変わるとはオモエナーイ!!!

CANBRIAN EXPLOSION

クロノクラヴィスの素

0コメント

  • 1000 / 1000