さらにVVAになりました
そう言えば、誕生月だったんです。
もうこの歳になると、ワイワイ祝うとも祝われるのも小っ恥ずかしい、というのが
正直なところ・・・です。
勿論、嬉しいです。贈り物も、メールもLINEも。
ただ、もう若い頃のように、複数の人と集まって、とか、サプライズ、とかは、
ありがたいことに満たされてしまっていて、「何卒、お気遣いなく」といった
ヨボヨボな大勢です。
適当で、素朴なのが、しっくり来る、お年頃。
が、普段、思い切り自分を甘やかす、というのがどうも苦手。
罪悪感を覚えませんか?
誕生日は、それを思い切り解放する良い機会、と捉えてます。
普段しない買い物をしたり、ちょっといい旅館にお泊りしたり、普段買わない食材を
買ったり、ちょっといい鞄を買ったり。
で、同じ誕生月の、木村はるかと
「ホテルの朝食に行こう」
「箱根日帰り!」
まで、盛り上がってたくせに、何故か、木村邸で
たこ焼きを焼きながら、キンプリを鑑賞。
キンプリは、わたしが言い出したんですけど笑
キンプリデビューを、ずーっと夢見ていたんですけど、家で一人で見るにはちょっと・・・
かと言って、大事な友人を「キンプリ鑑賞会」に巻き込むのもちょっと・・・・
と思ったので、彼女が提案してくれた、たこ焼きがメインイベントならば!!!
なにせ初めてのタコ焼き。
こうか?こうでいいのか?とやっているうちに、プリズムの煌めきに吸い込まれる
危険性は、若干、抑えられそう。
そんなこんなで、今年の誕生日は、片手にワイン、膝には猫、眼前にはプリズムの煌めき。
ホテルの朝食と日帰り温泉はどこ行った?という疑問が吹き飛ぶ、プリズムショーでした。
ご存知の通り、木村はるかは現役の声優さんなので、アフレココーナーは
盛り上がりましたし、タコ焼きは想像以上に美味しかったし・・猫がプリズムの煌めきに
吸い込まれてしまい途中退場してしまったことが心残りです。
猫「こ・・・っこれが・・・っプリズムの煌めき・・・!!す、吸い込まれる・・!!!(CV関俊彦)」
その翌日は、シルフィードの赤司さんにレアンドロ・エルリッヒ展二回目をプレゼントして
頂きました。あと、展望台レストランでの美味しいランチとビーーーーール!!!
うごうご。
もー人様のご馳走して貰ってばかりではいけない年頃なのですが、とーーーっても嬉しいです。
早くキンプリの新作、出ないかなぁ
0コメント