映像の妙 脳の妙

良い映像とは、人の脳の動きを熟知し、視覚的情報で操る、だと思ってます。

わたしは、ちっとも出来てません。ちっとも。いやちょっとは?出来てる?

といいな??


例えば、背景一つとっても、窓を配置すれば開放感、なくせば緊張感。

当然なんですけど映像は大体無意識の世界なので、この構造に気付かず見ている

ことが多いです。

偶然、間違ってしまったことでサンプルが出来たのでお見せします。


窓がある

ない

全然違うシチュエーションに見えますよね。

窓があるとちょっとワクワクしちゃうますよね。

ない方は緊張感。


ここは艦橋へ繋がるエレベーターに乗るシーンなので、窓があっちゃいけないぞ、と笑

危ない、気付いてよかった。

CANBRIAN EXPLOSION

クロノクラヴィスの素

0コメント

  • 1000 / 1000