諸行無常の響あり。

わたくしごとです。

あああああ ものすごくお気に入りのバブーシュなのですが、もう今年いっぱいかなぁ

という痛み具合です。

売れなかったのか、GUで最終的に190円というとんでもない価格で叩き売りされて

いた靴です。お豆腐二丁分です。これは大変なことです。

わたしは2000円代の時に買ったんですけど。

あまりに安い靴なので、人に言うとちょっと引かれてしまいます笑

いやいや、値段じゃないんだよぉ・・・こんな個性的な柄のバブーシュ、なかなか

売ってないんです。写真だとわからないのですが、白い部分が白というよりシルバーで

ラメっぽくなっててカジュアルなのに細やかにドレッシーで、どんな場面にでも履いて

いけますし、ヒールもほぼフラットなので楽ちんのちんなんです。

とても気に入ったので、色違いで白も購入した程です。

世の中に、少なくとも国内で手に入るバブーシュはみな色のバリエーションはあれど

共通して無地です。もしくはエンブロイダリー。

エンブロイダリー、悪くないです。好きです。けど、けどちょっと違う。違うんだ。

それはちょっと、おフェミすぎというか。このバブーシュの、ユニセックスで

ジェンダーフリーな雰囲気がいいんだよ。

は~ぁ、かなしみ。かなしみ。


GUは人気だった商品は次のシーズンも再販する時があり、一昨年お世話になった

エスパドリーユは今年の夏にも再販され、勿論購入し、とても快適な夏を過ごすことが

出来たんです。

バブーシュは無理だろうなぁ、何せ最終的に190円になってまで売り捌こうと

してたんだから。

なぜ?何がいけないの?まだそんなに流行ってなかったから?

バブーシュいいよ、踵は踏めるし、柔らかいから足のカタチに馴染んでくれるし。

みんなも履こう?バブーシュ。かわいいよ。おしゃれだよ?

アァわたしの願いよ届け、

GU、どうか、どうぞバブーシュを来年も再販して下さい。


CANBRIAN EXPLOSION

クロノクラヴィスの素

0コメント

  • 1000 / 1000