めん。
ワタクシゴト記事。です。
今年の目標とか、全くないのですが、去年麺をほとんど食べなかったんです。
フォーぐらいでしょうか。鶏ガラから出汁をとって、ストックして、朝ごはんに
フォーを作ってたんです。しかしこれも、途中で無印良品の炊飯土鍋を買ってしまったが
ためになくなりました。
無印良品の炊飯土鍋、すごいオススメです。
土鍋で炊飯って火加減とか見てなきゃいけなくて、難しそう・・と思っていたところ
無印良品の炊飯土鍋は13分放置で美味しい土鍋ごはんが炊けてしまいます。
あとは鮭を焼いて、お味噌汁を作れば極上の食卓に。
はっしまった、本題がっ
そう、麺です。麺。パスタにビーフン、うどんにお蕎麦。
最終的にはお米に戻ってきてしまうので、今年1年貫き通すのは難しいかも知れないので
とりあえず、1月2月は週に1回程、麺料理を楽しむ、という習慣にしてみようかな、と
思っています。
今日はその第一号。ボロネーゼです。
でーん
久々にパスタなので、しっかり作ろうと思い、挽肉ではなくて牛肉をミンチにしました。
挽肉でもいいんですけど、自分で牛肉を叩くとごろっと存在感のあるソースに!
正直相当面倒なんですけど笑 やってやったぜという満足感で美味しさが倍増すること
間違いなし。オススメです。
後は焦げ目がつくぐらいしっかり焼いて、香味野菜とワインとホールトマトと
合わせれば・・下準備が面倒なだけで、後は魔法みたいに簡単に美味しくなるんだから
凄いですよね^^
ごちそうさまでした。
0コメント