戦艦フレスヴェルグ
これ、Twitterにちょいちょい書いてたんですけど、改めて。
クロノクラヴィスの原型の原型になった映像がありまして(古くて恥ずかしいので、
いずれ貼ります)、その当時は「戦艦は作れないから作らない」という姿勢でいました。
自分の能力なんてたかが知れてるので、まずベースとなるデザインが無理だろう、と。
でも戦艦出すと、映像のボリューム感変わるよ?やる前からだめだと言わずに
やってみれば?と言われて。
出来たのが、すーっごく不細工。これ。笑
ひえ~~~!!!笑
酷い!笑
スムージングかかっちゃってるし、ポリゴンめちゃくちゃ破綻してるし、一体全体何の
つもりだったんでしょう、さっぱりわかりません。
でも「出来ないよ出来ないよ」と泣きながら作った子なので、愛しいです。
現在がこちら
ロングノーズというのは変わらないみたいです。
鉄板だと思ってます。
ついでに、その原型の原型での戦闘機が・・
なにこれ・・・・・・笑
CGはほぼ独学なので、バンプマップの存在を知ったのは、この後。
なので、それが筋彫りとしてカラーマップが貼られてる状態です。
それ以前の話ではあるんですけど。
二代目。
ボディ中央がボコボコでした。
でも熟れてきた感がありますよね。
40代オーバーの方々は「今のよりこっちの方がいい」だそーです。
彼らがプレイしていたゲームを彷彿とさせるらしいです。
言われてみれば???なんだかそんな雰囲気も??
現在はこちら。
もうほぼメイヴなんですけど・・・ごめんなさい、好きすぎてこうなりました・・・
元々メイヴを真似するつもりだったんですけど、スキルが全く追いつかず、
トレースモデリングなんてさっぱりだった結果があれです。
遂にトレースモデリングが出来るように!!ぱんぱかぱーん!!!結果ほぼパクる形に!!
・・・・・・・・・・・・・ご、ご、ごめんなさい・・・
こちらは敵機です。
実はほとんど登場しません。
クロノクラヴィス、SFアクションだと思っている人が多いかと思いますが、
アクションはほとんどありません。二時間中の15分ぐらいでしょうか。
レンダリング前にテクスチャを貼る予定です。
0コメント