■■10月の進捗■■
おっともう11月6日!
月イチだと習慣になりませんね。
10月の進捗報告です。
さて10月の進捗ですが、一週間程のお休みと、マシンのメンテナンスが合わさって、
大体予定通りの進み具合でした。
9月同様、クライマックス部分と中間部分を並行してレンダリングしています。
暫くはこんな具合なので、進捗報告とは?という内容が続きそうですが、習慣に
するべく書いていきたいと思います。
特筆すべき、9月との違いは・・・
ずばり、苦手、という理由で放置してきたインジケータの類の作業を進めるタイミングが
やってきてしまった・・・という点でしょうか笑
10月末に、やっとAEを立ち上げました。
今まで全部作ってきた私ですが、ついに、この作品を作りはじめて、はじめて数点の
AE素材を購入しました!!!
全部一人でやってみたかったのですが、他にリソースを割く方が懸命だろうと
判断して、数点お買い上げです。
以下、過去に作ってきたHUD、インジケータ類です。
戦艦も、インジケータも、おっさんも当初全て「無理無理作れない」と言っていた
ものたちです。
みんなまぁまぁ・・それなり・・・?に、形になったかなぁと、ちょっぴりこっそり
満足しています。
他にもありますが、ざっくりとこんな感じです。
3D上で2D連番素材を切り貼りして更に出力をしていくスタイルが、凄く面倒に感じて
しまうので極力ポリゴン素材を重ねる方法でフィニッシュしています。
戦艦のPCのモニタ等は、そういうわけでもいかず、レンダリングして合成し出力し並べ、
レンダリングして合成して出力し並べ・・・・
毎度毎度、ないセンスを絞り出してデザインするので、この単調且つ、普段使わない脳の
部分を使うので、辟易、笑
この作業を、あと何度かやっつけてしまえば、個人的な山場はもうあんまり
残っていないので頑張・・・・頑張りまぁ~~す・・・ああああぉおおおん!!笑
さて11月ですね。今年は暖冬ですが、それでも少しずつ冷え込むので、
上手に体温管理をしながら、元気に冬を迎えましょう^^
0コメント