これただの日記じゃん。

レンダリング中なんてそんなもんです・・・!(苦しい・笑


タバコのマナーの話を書こうとしたら、それに纏わるバンドがまだ活動してるっぽくて

甚く感動したので書かせて下さい。

バンド名は後から書きますけど、そのバンドのボーカリストの方と、お仕事でご一緒した

事があって。

ボーカリストさんは、喫煙者。

わたし、非喫煙者。どっちかっていうと、苦手です。煙の匂いが。頭が痛くなって

しまいます。

なので、マナーがよくない人はあまり好きじゃありません。

喫煙自体は全然いいと思います。嗜好品だもん。ワイン、珈琲と一緒。

わたしも頭痛さえしなければ吸ってみたいです。葉巻とか。煙をくゆらせてみたい。


まぁ兎に角。マナー。

苦手なので、辞めて貰っていいですか?って言っても、にこやかに止めてくれる人、

見たことがありません。みんなちょっとムッとしながら火を消します。

みんな、目の前でオナラをずーーっとこかれたら、さすがに言いますよね。

それが身体的な問題に所以するものなら別ですけど、そうじゃなくて「オナラを出し

続けるのが快感」と言うのであれば、ご自宅でお願いします、と。

そんな感じ。

あと、誰かが何かを不快に感じた時に「ごめん、それ止めて欲しい」

って言われたら、大丈夫?ゴメンね。と言ってすぐに止めるのがマナーですよね。

そんな感じ。


で、わたしが一番かっこいいー!!!

と思った、大人喫煙マナー!!

「ねぇ、タバコ吸う?」

とタバコの箱を差し出す。

「いいえ、吸いません。わたし未成年ですよ笑」
「そっか、だよね」

と、一言残し、灰皿片手に屋外へ。


目上の人が「吸っていい?」と言えば「どうぞ」と、言わざるを得ない状況、いっぱい

ありますよね。

そういうのを、凄く上手く回避して、お互いに気を使うことなく、快適な空間を保ってる。

めちゃくちゃかっこいいですよね。妻子持ちなのに、惚れそうでした笑


で、ここでやっとバンド名。CURIOです。

粉雪なんかがメジャーですよね。若い人は、レミオロメンのイメージだと思いますけど、

ババァなので、CURIOです。

2015以降の更新がないので、現在どういった活動をしているのかちょっと

わからないのですが、それでも、ノブさんにはずっと唄い続けていて欲しいです。

お仕事の繋がりもあり、ライブは二回行かせて頂きました。

本当によかったです。

人生で印象に残ったライヴ、トップ5に入るかも。


そんなこんなで、皆さんも、かっちょいい喫煙マナーを真似してみては

いかがでしょうか。

ちなみに、お酒も、未成年の前では極力我慢しましょうね(・ω・)/

have a nice 嗜好 days

CANBRIAN EXPLOSION

クロノクラヴィスの素

0コメント

  • 1000 / 1000